理美容室へ行けない発達障がいのある子ども達が、将来理美容室へ行けるようになるための練習をサポートします。

理・美容室でサロンの椅子に一人で座ってヘアカットをすることに困難を抱える方へのヘアカット。
決して無理強いをせず、スモールステップ。 本人も納得の上での『笑顔でカット』をめざします!
発達障がい児の中には、理美容室に行けない子どもがたくさんいます。そんな子どものためのヘアカットが「スマイルカット」です。
ドライヤーやバリカンの音にパニックを起こしたり、じっと座っていることが苦手だったり、知らないお店に入ることに恐怖を感じる子どももいます。 そんな子ども達が、ゆくゆく理美容室に座ってカット出来るようになるため、一人一人の歩みに合わせて練習していきます。
視覚的アプローチ などを 工夫し、子ども達の気持ちに寄り添いながら無理せずカットしていきます。
見出し
ホームページ制作
Web
スマイルカットを通じて、多くの理美容師さんに子どもたちのことを理解していただくために、スマイルカットPVをご覧ください。
理美容業だけにとどまらず、この取り組みがいろんな業界に広がって行くことを願っています。
- 企画 / 構成
- ウェブサイト制作
- ランディングページ制作
印刷物
Printing
サービスの詳細を書きます。サービスの詳細を書きます。サービスの詳細を書きます。サービスの詳細を書きます。サービスの詳細を書きます。サービスの詳細を書きます。サービスの詳細を書きます。
- チラシ / ポスター
- 名刺 / 各種カード
- パンフレット
スマイルカットの流れ(完全予約制)
- お問合せフォームからご連絡
- まずは本サイト記載の内容をよくご確認の上、おtぴ合わせフォームに必要事項を記入してご連絡ください。

- 書類選考
- 選考通過者には、2営業日以内にメールまたは電話にて面接日の調整をさせていただきます。
なお、合否に関わらず選考の結果をご連絡いたします。

- 面接
- 事務所までお越しいただくか、 Zoomなどオンラインでの面接も可能です。
仕事内容や勤務形態・給与(報酬)など、遠慮なく本音でお話しましょう。

- 合否結果をご連絡
- メールで合否結果をお送りします。
給与・待遇など最終の確認を行い、双方合意の上内定が決定いたします。
入社日に関してはご希望をお伺いし、弊社のスケジュールと調整の上決定いたします。

- 就業開始
- 就業を開始していただきます。
※採用時、能力により試用期間がある場合もあります。

1『まずはお電話をください』
2『事前カウンセリングをします』
3『どこでカットするか決めよう』
すぐにカット出来る子、なかなか出来ない子、もちろん個人差はあります。子ども達一人ひとりのペースに合わせて、カットしていきたいと思います。一緒にゆっくり歩いていきましょう。
- ❶おうちでカット 発達障害が理由で、お店でカットが出来ない子どもさんに訪問カット致します。
- ❷みちか美容室でカット みちか美容室は完全予約のプライベートサロンで周りの目を気にすることなくカットできます。
- ❸営業中のお店でカット 、店舗が異なります。
事前カウンセリングで、お子さまの状態や保護者さんのご希望を聞きながら、❶~❸のどこからスタートするか決めます。
※理容師法・美容師法により、おうちでのカットは一定の条件をクリアしないと実施できません。
4『担当スタッフと仲良くなりましょう』
初日からすぐにカットできる子は、ほとんどいません。
まずは、担当スタッフと仲良くなりましょう。
「大丈夫、怖くないよ」とお子さんにわかってもらうことからスタートします。
5『あせらず、スモールステップで』
- お子さんそれぞれ歩幅が違います。
最初からある程度カットできる子もいれば、お店に入れない子もいます。
スマイルカットは、お子さんそれぞれの歩幅に合わせ、スモールステップでできることから始めます。そして最終的に、一人でサロンの椅子に座ってニコニコ笑顔でカットできることを目指します。あせらず、今、お子さんのできることや頑張ったことをほめてください。
自信を持たせることが何よりも大切なことです。
※カットクロスが巻けなかったり、髪の毛が背中に入りチクチクすることもあるので、慣れるまではお着替えをお持ちください。

保護者さんへのお願い
メッセージ
お子さんによっては、騒いだり、立ち上がったり、他傷行為がでることもありますが、保護者さんは、決して担当スタッフへ謝らないようにしてください。
お子さんをしかったり、注意することも不要です。
これらの行為には必ず理由があります。
まずはスタッフと一緒にその理由を探してみてください。そして、できたことや頑張ったことをいっぱい褒めてください。
スマイルカット中に、保護者さんが叱ったり、困った表情をしたり、スタッフへ謝ってばかりだと、お子さんはカットが嫌いになります。
保護者さんがニコニコ笑顔で温かく見守ってくれて、たくさん褒めてもらえるんだとわかると、きっと理美容室に行くことが好きになると思います。
スマイルカットの技術的なマニュアルは存在しますが、全てのお子さんにあてはまるものではありません。
ひとりひとりに対してアプローチややり方は異なりますので、担当スタッフと保護者さん、是非二人三脚でスマイルカットに取り組んでいけたらと思います。
スマイルカット実施店の担当スタッフは、それぞれ経験や知識が違います。
時に上手くいかないこともあるかもしれません。
しかし担当スタッフのみんなは、子ども達がニコニコ笑顔でカットできることを目標にスマイルカットの講習会を受講し、学び合っている仲間達です。
勉強中のため個人差がありますが、誠意をもって取り組んでいます。
「スマイルカット」の思いをどうぞご理解の上、一歩。踏み出してみませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。
保護者さんへのお願い
決して担当スタッフへ謝らないようにしてください
お子さんによっては、騒いだり、立ち上がったり、他傷行為がでることもありますが、
お子さんをしかったり、注意することも不要です。
これらの行為には必ず理由があります。
まずはスタッフと一緒にその理由を探してみてください。そして、できたことや頑張ったことをいっぱい褒めてください。
スマイルカット中に、保護者さんが叱ったり、困った表情をしたり、スタッフへ謝ってばかりだと、お子さんはカットが嫌いになります。
保護者さんがニコニコ笑顔で温かく見守ってくれて、たくさん褒めてもらえるんだとわかると、きっと理美容室に行くことが好きになると思います。
二人三脚でスマイルカット
担当スタッフと保護者さん、是非二人三脚でスマイルカットに取り組んでいけたらと思います。
スマイルカットの技術的なマニュアルは存在しますが、全てのお子さんにあてはまるものではありません。
ひとりひとりに対してアプローチややり方は異なりますので、
スマイルカット実施店の担当スタッフは、それぞれ経験や知識が違います。
時に上手くいかないこともあるかもしれません。
しかし担当スタッフのみんなは、子ども達がニコニコ笑顔でカットできることを目標にスマイルカットの講習会を受講し、学び合っている仲間達です。
勉強中のため個人差がありますが、誠意をもって取り組んでいます。
「スマイルカット」の思いをどうぞご理解の上、一歩。踏み出してみませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。
料金
住所 | 〒000-0000 名古屋市中村区名駅1丁目 〇〇ビル2F |
TEL | 000-0000-0000 |
営業時間 | 11:00-21:00 (ラストオーダー 20:30) |
定休日 | 毎月 第1水曜日 |
座席数 | 15席 (4名テーブル1席 / 2名テーブル3席 / カウンター5席) |
支払い方法 | 現金 クレジットカード (Visa、Mastercard) 電子マネー (PayPay、交通系IC) |
アクセス | 名古屋駅 (JR / 地下鉄 / 名鉄) 徒歩10分 |
メニュー | 料金 |
---|---|
美容室内でのカット | 3,500円+消費税(小学生まで) 4,000円(中学生・高校生) 4,000円~5,000円+消費税(大人) |
訪問でのカット | 4,000円~5,000円+消費税(出張料金なし) |
「スマイルカット」に協力してもらえる美容師さんを、大募集しています!
一緒に子ども達の素敵な笑顔を見てみませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。